✔ 現役大学生の小倉優子さん「4年で卒業は諦めた」
タレントの小倉優子(40)が、都内で行われたあるイベントに出席した。
今や、シングルマザーでもあり、タレントでもあり、ママでもある大忙しの小倉優子さん。
愛称の「ゆうこりん」で有名です。
そんな小倉さんはいま、現役大学生。
順調に行っていれば、今大学2年生。
TBS系のある番組企画で大学入試に挑み、白百合女子大学に見事合格し、2023年4月に入学。
子育てと芸能活動も続けながら、勉学にも励んでいる。
多忙な日々を送っているが、「大学がすごい楽しい」
と笑顔を浮かべて、
「(同級生が)みんな19歳で娘ちゃんみたいなの。
子ども好きな子もいっぱいいるので、一緒にお出かけできたら」
と充実感をにじませている。
39歳で白百合女子大に入学した。
大学に通いながらタレント業を続け、家では3人の男の子のママとして奮闘する小倉さん。
夏休みの時期が近づき、同級生との夏の予定を聞かれ、「まだ予定は立てていない」と悲しげな表情を浮かべた。
「娘ちゃんみたいでしょ」と笑った小倉さんは、
「同級生と、どっか行こうとかいう話はまだ無くて。
これからテストとかレポートとか増えてくるし、そんな話になっていない」
と勉学に励む姿勢を伺わせ、
「子供好き」と言ってくれる学友と「どっか行けたらうれしいな」と。
また、家事育児と学生生活の両立は「大変だった」と振り返る。
家族の時間も自分の時間も充実させたいが、
子供の授業参観などの行事は盛りだくさんだとかで、
「4年だと卒業は大変だな」と痛感したという。
ポジティブな小倉さんは、計画的に動くため、
「4年での卒業は諦めて、子育ても仕事も大学も全部楽しもう」と決意。
年代の違う学友と過ごす学生生活は、
「感覚が全然違う。話すだけで凄く刺激になる」といい、
今後の楽しい“学生ライフ”を想像して心踊らせているという。
ゆうこりんが、お金のはなしをしています。
見ていて、とても参考になりました。
お金と言えば・・・
7月から新紙幣が
あと1か月後の7月3日、新しいお札、新紙幣の発行がいよいよ始まります。
新紙幣の発行は、偽造防止などが目的で、
一万円札は現行の福沢諭吉から渋沢栄一に、
五千円札は津田梅子、
千円札は北里柴三郎へと
デザインが変わります。
■公共交通機関では・・・
ある交通機関では、新紙幣に対応するための準備を進めている。
新しい紙幣が使える券売機1台と精算機1台を導入したが、
半導体不足などにより、全ての駅の券売機と精算機の更新を終えるのは、
来年度中となる見込みだとか。
「新しい券売機、精算機で、7月3日から発行される新紙幣、
これまで使用できなかった新500円が使用できるようになるので、今後ともたくさんの客に使っていただきたい」
■飲食店から困惑の声も
飲食店からは困惑の声も聞かれている。
来月から始まる新紙幣の発行。
その影響は、ラーメン店の券売機にもあるという。
あるラーメン店。
券売機の更新が大きな負担だと話します。
「費用が結構、掛かりますよね。1台10万から15万円かかりますよ。
うちみたいなこじんまりとした小さい店だと結構負担ですね。
金額の面と、それからオペレーションの面ですよね」
この店では、新紙幣が発行される7月3日までに券売機の部品交換が間に合わず、
当面の間、客が新紙幣の利用を申し出た際には、
レジにある旧紙幣と交換するなどの対応を取るということです。
「ひと言でいえば、負担はかなり大きいです。
ただ、国の方針なので我々は従うしかないというか、やらざるを得ない」
新紙幣は、7月3日から発行が始まります。
新しい紙幣の発行は20年ぶりだという。
また、新紙幣が発行された後も現在使っているお札は使い続けることができます。
旧紙幣が使えないから、新しい紙幣に換金する換金詐欺には、気をつけてほしいといいます。
まとめ
日本銀行によると、汚染、損傷その他の理由により使用することが困難となった日本銀行券の引換えは行っていますが、
両替や新しい日本銀行券(新券)への単純な交換は行いません。
また、銀行券について記番号順に支払うといった取扱いは行っていませんので、
新券の発行開始当日を含め、日本銀行に来店されても、
ご希望される特定の記番号の銀行券は入手できません。
なお、日本銀行券・貨幣を故意に汚染・損傷させると、場合によっては、
引換えに応じられないほか法令により罰せられる可能性もあります。
引換えのため来店される際は、スムーズな対応を図るため、
日本銀行ホームページや電話等でご来店される日本銀行の本支店に事前のご予約をお願いしています。
引換えを希望される際には、本行ホームページ等でご予約のうえ、
ご予約の日時にご来店いただきますようお願いします。
事前のご予約がないと、当日中に引換えを行えない場合がありますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
新券は、発行開始日以降、日本銀行から金融機関に支払われ、準備が整った金融機関から、
順次、金融機関の窓口やATM等において入手可能となります。
従来の日本銀行券は、新券が発行されたあとも、引き続き、通用しますので、
新券に交換いただく必要はありません。
「従来の日本銀行券が使えなくなる」といった誤った情報や詐欺行為などにご注意ください。
と、ホームぺージに記載がありました。
偽造防止に今回はどんな技法が使われているのか、
新紙幣を手に取るまで、楽しみです。
コメント欄