【ECサイトで遂に念願のお店を開いた】毎日が試行錯誤・・・

ECサイトが熱い

ECサイトをご存じでしょうか?

ECサイトとは、元来インターネット上にある電子商取引(Electric Commerce)に対応するサイトを意味する言葉です。

広義の意味では、インターネット通販だけでなく、オークションサイトやオンライントレードサイトもECサイトに該当します。

しかし、現在では一般的にECサイトはインターネット上で買い物ができるサイトを意味する場合がほとんどです。

ECサイト(ネットショップ)の仕組み

ECサイトで商品が売れる仕組み自体は非常にシンプルです。

一連の流れは①商品の画像や情報を掲載」「②お客様に購入(決済)してもらう」「③商品をお届けする」だけです。

仕組み自体は簡単なものの、運営する際には商品が売れるように写真の見栄えを気にしたり、利用者の多い決済方法を取り入れたりと、売り上げを伸ばすためには工夫が必要です。

また、商品が売れ始めると在庫管理や伝票管理、仕入れ先との連携や配送といったさまざまな管理業務も発生します。

売れてくると、意外に大変なことも多いと分かりますね。

ECサイト(ネットショップ)のメリット3つ

ECサイトには、実店舗と比べて以下のメリットがあります。

  1. 場所や時間の影響を受けない
  2. 世界中に販売できる
  3. 人件費や家賃などの固定費がかからない

メリット1. 場所や時間の影響を受けない

インターネット上で買い物が完結するECサイトでは、24時間いつでも商品の売買が可能です

ネット環境さえあれば、消費者は場所を選ばず、パソコンやスマートフォン1つで商品の購入ができます。

メリット2. 世界中に販売できる

ECサイトの表記を外国語に対応させると、グローバル・マーケットでの販売が可能です。一部の日本製品は、海外でも人気が高くビジネスチャンスが残されています。

たとえば、包丁や刃物を研ぐ砥石(といし)は、日本製が非常に人気が高く最上級とされているため、世界に向けて販売すれば大きなビジネスチャンスとなるでしょう。

海外から注文が入った場合、EMS(国際スピード郵便)や国内宅配便業者の海外配送サービス(ヤマト運輸、佐川急便)、海外業者の海外配送サービス(DHL、fedExなど)を使用すれば発送できます。

メリット3. 固定費が少ない

実店舗の場合、店舗数を増やすほど、店に配置する従業員の数も比例して増やす必要があるため、人件費の負担が大きくなりますまた、テナントとして賃料なども店舗数に応じて発生するため、毎月の固定費が経営を圧迫する場合もあるでしょう。

顧客が増え、ある程度軌道に乗ってる場合はいいものの、立ち上げ当初や、トラブル・景気の悪化により売上が下がると、経営上のリスクとなる可能性もあります。

一方、ECサイトは実店舗のように多くの人手を必要としないため、人件費を削減できる点や、賃料がかからない点は大きなメリットといえるでしょう。

自社ECサイトの場合は、無料もしくは月額数千円から始めることも可能です。モール型ECサイトの場合でも、初期費用こそまとまったコストになるものの、一定の月額利用料と販売額に対して数%の手数料と料金体系が決まっている場合が多いため、実店舗に比べて初期費用や固定費をかなり軽減できます。

遂に、念願のお店を開くことができた

この1か月間、ほんとにいろいろ試行錯誤して、

やっと自分のお店を開くことができました。⇒こちら

最初は、いろんな本やYoutubeなどを見ながら、ほんとに大変でした。

でも、なんとかこうしてお店を開くことができると、なんとか軌道に乗せたいと思います。

instagramにもガンガン、載せていきますので、是非ご覧ください(^^)/

日々是好日記~写真と記事~ » 記事 ~ 思うこと~ » 世間の話題 » 【ECサイトで遂に念願のお店を開いた】毎日が試行錯誤・・・

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント欄

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)