目次
秋の風景 ~ 駅 ~ 後編
嘉例川駅

一歩外に出ると
まるで 映画のワンシーンに出てくるかの
錯覚を覚えてしまう
写真メインでどうぞ
駅舎から外へ


改札口を出ると
乗り場はすぐそこ
駅長室も休日ならば、中に入れるみたい
残念ながら今日は閉まっていた


こう見ると
南国 鹿児島で
ないみたいな感情になる
なんと長閑なことか・・・
右手は山林
早朝だったので
空気が澄んでおり
全身が清められる気がした・・
偶然にも
そして
撮影中
偶然にも
こんな光景が・・・
ほんとに偶然・・
来てよかった(^^)/

そして
偶然
駅内に電車到着の音が
チン チン チン チン・・・
え!?

電車がきた(^^)/
こんな偶然
あるんだね(^^)/



2両編成
ディーゼル機関車
運転手さんも
手を振ってくれたよ(*^^)v
うれしかった~
運転手さん、ありがとう(^^♪



この写真が好きなんだ

なんかのどかで・・
あ~ いいな・・・


大自然を満喫できた
のどかな旅だった・・・
駅めぐりもいいですね
ご案内



嘉例川駅はこちら
駅周辺には、駐車場も完備され、トイレも小さいですが、建て替えられたのかとてもきれいでした。
駅舎周辺には公園もあります。
家族・子供連れのファミリーにも優しいつくりとなっていますよ。
ただ、朝が早かったため、特産品とかが見れなかったのが残念ですが。写真がなくすみません。
お昼前後なら、お店も開いてて、和やかな雰囲気かもしれません。
鹿児島空港が近くにあるため、県外からの観光客も多いようです(^^)/
嘉例川駅までは、道が狭く、コース案内の標識も少なく感じました。
来駅される際はナビに頼られることをお勧めいたします。
次はどこに行きましょうか・・
コメント欄