「ゴジラ-1.0」を鑑賞。そのストーリーとは

「ゴジラ-1.0」を鑑賞。そのストーリーとは

休みなのに、生憎の雨。

なので、ゴジラ ー1.0 を見てきました。

【注:ここからネタバレ含みます】

久しぶりの映画鑑賞だったな。

見ての感想を初めに言っておきますね。

面白かったし、めちゃくちゃドキドキした です。

シン・ゴジラも見ればよかったなと思いました。また、レンタル行こ~

今回は、今日見てきた「ゴジラ-1.0」の一部をご紹介します。

主演の二人。神木隆之介さん、浜辺美波さん。

神木さん、かっこいい。浜辺さん、お綺麗。

STORY 1

呉爾羅、大戸島に出現!

第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)。大戸島の守備隊基地に、敷島浩一少尉(神木隆之介)が操縦する冷戦が着陸した。

敷島は特攻へ向かう途中、機体が故障してこの基地に着陸したのだ。しかし、ベテランの整備兵・橘宗作(青木嵩高)は故障個所が見つからないと敷島に言い、彼が何かを隠していることを見抜いていた。

その夜、全高15mの恐竜のような生物が基地を襲撃。整備兵の一人がこの生物は、島の伝説で語り継がれる「呉爾羅」(ゴジラ)だと言う。

橘は敷島に、零戦に装着された20ミリ砲でゴジラを撃つように進言するが、敷島は恐怖で撃つことができなかった。

すると、ゴジラは整備兵たちに襲い掛かり、彼らは橘を残して全員が死亡。翌朝、橘は生き残った敷島に

「みんな死んだんだぞ!お前が撃たなかったからだ」と怒りをぶつけた。

この年の冬、引き上げ船で一緒になった橘は、敷島に亡くなった整備兵たちが持っていた家族写真を手渡した。

STORY 2

戦後日本 敷島と典子、運命の出会い。

1945年、冬。焼野原になった東京へ帰ってきた敷島は、両親が空襲で亡くなったことを隣家に住む太田澄子(安藤サクラ)から知らされる。

天涯孤独になった彼は、闇市で、空襲の最中に託された赤ん坊の明子を抱えた大石典子(浜辺美波)と出会う。

成り行きから彼女と明子を自宅のバラックへ連れ帰り、共同生活を始めた。生活のため、敷島は戦争中に米軍が残した機雷を撤去する仕事に就く。

その撤去作業を行う特設掃海艇「新生丸」には、彼の他に艇長の秋津清治(佐々木蔵之介)、戦時中に兵器の開発に携わっていた元技術士官・野田健治(吉岡秀隆)、若い乗組員の水島四郎(山田裕貴)が乗り込んでいた。

彼らには仕事を続けるうちに仲間意識が芽生え、敷島と典子にも夫婦のような親しみが生まれていく。

だが、敷島は毎晩、大戸島の悪夢でうなされ、生き残ったことに負い目を感じていた。

決して自分だけが幸せになることなどできない。

典子は苦悩する敷島を見守りながら、幼児に成長した明子と一緒に自立するため銀座で働く決心をする。

1946年、夏。米軍による核実験「クロスロード作戦」がビキニ環礁で行われ、接収艦の戦艦・長門もこの実験のよって沈没。

また、この時、近海を回遊していたゴジラも被爆。原子爆弾によって身体を焼き尽くされ、体表の奥深くまで紛れ込んだ放射性物質は表皮の細胞に異常を起こし、ゴジラの持つ再生能力をもってしても、元の姿を取り戻すことはできなかった。

体は暴走したかのように巨大化し、それは以前の姿を遥かにしのぐ巨体と化していった。

STORY 3

ゴジラ対「新生丸」。海上の決戦。

「新生丸」に、巨大生物を足止めしろという命令が下る。

敷島は巨大生物の正体がゴジラではないかと予測し、被害の状況からかつてより大きく凶暴になっていると判断する。

やがて、「新生丸」の前に、体高50mへと変貌したゴジラが姿を現す。

敷島は船の機銃で立ち向かうが歯が立たず、回収した機雷をゴジラにぶつけて爆破させるが効果がない。

最後の機雷をゴジラの口の中に放り込み、これを敷島が機銃で爆発させた。

しかしゴジラは急激に細胞を再生させて完全復活する。絶体絶命と思われた瞬間、接収艦の重巡洋艦・高雄がシンガポールから帰ってきて、戦列に加わった。

高雄の砲弾を浴びるゴジラ。

一旦は水中に消えるが、ゴジラは鯨のようにジャンプして高尾に飛び乗り、船に大きなダメージを与える。

ゴジラへゼロ距離から砲弾を浴びせる高雄。

たまらずゴジラは水中へ落下するが、やがて海面が青い光に包まれ、ゴジラが吐いた熱線によって高雄は海の藻屑となって消えた。

その状況を、現場から逃げながら「新生丸」の乗組員たちは、絶望と共に見つめていた。

ゴジラとの戦いによって気を失った敷島は病院で目覚める。

彼は野田から、ゴジラが東京へ向かっていることを、政府は混乱を恐れて国民に伏せていると知らされる。

病院から自宅に戻った敷島は、典子に自分が特攻から逃げた人間であること、そして大戸島での過去を語り、そのゴジラと再び出会ったことを告げる。

「自分は生きていてはいけない人間だ」と語る敷島。

典子はようやく敷島が抱えていた心の苦しみを知り、彼に「生き残った人間はきちんと生きていくべきです」と言って、彼を抱きしめる。

そして、翌朝、遂に東京へゴジラが上陸した。

STORY 4

銀座襲来。対ゴジラの「海神作戦」決行。

鳴り響く空襲警報、そしてラジオからの緊急放送。

東京湾から品川を経て、銀座へと向かったゴジラ。

敷島は銀座で働いている典子が危ないと感じ、救出に向かう。

一方、山手線に乗っていた典子はゴジラの襲撃に遭い、乗っていた電車の車両ごと持ち上げられるが、辛くも海に落ちることで危機を脱出した。

逃げ惑う群衆の中、東京大空襲を思い出し、呆然と歩いていた典子を、敷島が発見。

二人で逃げ始めると、ゴジラの背びれが青く光りだす。

熱線が放出され、そのエネルギーによる爆風を前に典子は敷島をビル陰に押し込めて、自らは吹き飛ばされてしまう。

敷島だけが生き残り、彼はゴジラへの復讐を誓った。

ゴジラによって、東京は壊滅的な被害を受けたが、自前の軍隊を持たない日本は民間人だけで、ゴジラに立ち向かうことになる。

やがて、民間人が集まり、駆逐艦・雪風の元艦長・堀田辰雄(田中美央)をリーダーに巨大生物対策説明会が開かれた。

そこで発表された対ゴジラ作戦を立案したのは野田。「新生丸」のメンバーも集まり、その名も「海神作戦」。

フロンガスの泡でゴジラを包み込み、一気に深海まで沈めて急激な水圧の変化によって、ゴジラを倒す。

第二次攻撃として、今度は大きな浮袋を深海で膨らませ、海底から海面まで一気にゴジラを引き揚げて、凄まじい減圧を与えることで息の根を止めようというのだ。

「誰も守ってくれない」

「誰かが貧乏くじを引かなくてはいけない」

戦争を生き抜いた民間人たちは戦いを決意する。

一方、野田たちとは別に、敷島は独自のやり方で、ゴジラに立ち向かうことを密かに決めた。

そのために彼は、元整備兵の橘を探し始める。

「海神作戦」と敷島の対ゴジラ戦への準備が進む中、遂にゴジラが相模湾に姿を現した・・・。

他に出演されていた俳優陣

この先は・・・

というわけで、ここまで見てくださり、誠にありがとうございます(^^♪

この先のストーリーにつきましては、是非、劇場でご覧いただいた方がよろしいかと思います。

特に印象的だったのが、浜辺美波さんが、おっしゃっていたことです。

以下、浜辺美波さんのインタビューを一部抜粋

完成した映画を観ると、ゴジラはたまたま陸に上がってきて、振り返ったりしているだけで、それなのにみんなの敵にされているんだということに気づきました。謎が多い存在で、ゴジラはどういうことを考えているんだろうと思ったら、作品に見入ってしまいました。

インタビューを見て、浜辺さんはなんて優しい人なんだろうと率直に思いました。

確かに、第二次世界大戦が始まるまでは、どこかの島付近で、まだ体もあそこまで大きくなく、ひっそりと生きていたのかもしれないのですよね。

戦争をきっかけに、居所突き止められ、挙句の果ては、原子爆弾により、被爆してしまう。

放射能を大量に浴びたことから、巨体化し、皮膚の再生機能も崩れてしまい、異常な熱線を口から放出するパワーを無理やり手に入れてしまったとしたら・・・

なんか、いけないことかもしれませんが、少しゴジラがかわいそうに思えてきます。

優しい気持ちを抱くことのできる浜辺美波さんのファンになりました。今後も応援していこうと思います。

ゴジラー1.0についてはこちらをどうぞ。

何度も、見たくなる作品だと思います。

ゴジラも迫力があり、それを演じる俳優陣も豪華です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント欄

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)