謎の階段!? 後編

謎の階段!? 後編

巨大岩

その下に

なんとも

大きな

洞窟

こんなところに

一体何があるのか。

熊襲隼人とは?

この

洞窟

なにかある

洞窟の正体

おそるおそる

階段を登り

鳥居を

くぐった

すると

案内板が・・

もっと

近くで見てみると

と、あった。

「熊襲の穴」

だそうである。

第一洞窟より、第二洞窟の方が、広いらしい。

約300畳くらいと言われても、あまりピンとこないが、

相当広いということなのだろう。

では

進んでみよう。

いざ、洞窟の中へ

洞窟入り口もかなり

狭い

お賽銭みたいなものもあった

中に

入る

頭を

ぐっと

下げないと

岩にぶつかる

中は

暗い

電気をつけるところが

あって

電気をオンにしてから

中に入る

そして

中へ

中は・・

???

この不思議な絵のような描画は

何??

他にもたくさん

描いてある

中はやや

狭いためか

遠近感が

つかみづらいかも

これで、百畳くらいらしい。

第二洞窟は三百畳ほど?

この広さの約3倍

かなり広いな

入口さえ崩れていなかったら

見れたのに。

手つかずだから

余計

見てみたい気がする。

けど

その先は

見当たらなかった・・・

描画の不思議

目を意識して

描いたかのような

不思議な

絵画

電気がついているとはいえ

やはり

近くで見ると

不気味

一つ一つに

なにか

意味があるのだろうか

洞窟の中だからか

湿度が高く

レンズが

曇る

色彩が鮮やか

どこから

この

鮮やかな色彩を

手に入れたのだろう

なんとなく中国の描画に

似ているかな

外へ

湿度が高すぎて、洞窟の中はじめじめしていた。

もし、中に入るときは、タオルを持って行った方がいいです。

眼鏡もいっぺんに曇ります。レンズ拭きも必須です。

しかし

洞窟好きの方には

ここは

たまらないかもしれません。

熊襲の一族の

隠れ家

昔は子供もいたりと

大家族だったのかもしれない

第二洞窟が見てみたかった・・

帰りにきれいな川を見た

鯉が泳いでいた

清流だからかな。

にしても、

きれいな川

沸き出づる温泉

土手に

咲いていた

一輪の

花。

朝顔???

川沿いを満喫できた

プチ旅だった(^^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント欄

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)